一発逆転ホームランは?

 薬学部には様々な難易度の大学があります。
 中には、志願者が集まらず募集定員を満たすのが難しい薬学部もあります。いま充足率が達成できない大学に対する補助金カットが語られる状況です。
 「薬学部6年制学科における修学状況」の実質競争倍率では、1倍以下の薬学部はありませんが、実質競争倍率が1.0倍という大学が報告されています。大学が公表する入試結果を見ると一般入試の実質競争倍率が1倍以下という薬学部が複数あります。全入の薬学部です。
【注意】
 「高校時代は成績が振るわなかったが、大学進学すれば頑張って目標を達成するぞ」という人がいます。薬学教育についていくには物化生の基礎ができていなければなりません。1-2年次でつまづく学生は、特に有機化学の学力不振があるといいます。
 基礎となる科目の理解度を高めてください。努力なくして、一発逆転ホームランはないでしょう。

タイトルとURLをコピーしました